プロフィール

熊谷 卓眞 (くまがい たくま)

健康を、かき集める人。
くまのて接骨院院長/柔道整復師 / 施術家

このブログについて

はじめまして。熊谷卓眞です。

溢れかえる健康情報、次々と現れる新しい健康器具。その情報の波にのまれ、本当に大切なものを見失いそうになっていませんか?

高価なマットレスも、最新のマッサージガンも、魔法のようなサプリメントも、ここには登場しません。私が柔道整復師として、日々多くの身体と向き合い、探求し続けてたどり着いた答えは、驚くほどシンプルでした。

「答えは、常にあなたの内側にある」

このブログの目的は、道具や情報に頼るのではなく、あなた自身が持つ素晴らしい身体の機能と、その声に耳を澄ますための「知恵」と「哲学」を共有することです。

私の哲学:なぜ「常識」を疑うのか

私はキャリアを通じて、一つの大きな疑問と向き合い続けてきました。

「なぜ、同じように治療をしても、驚くほど回復する人と、なかなか改善しない人がいるのだろう?」

その答えは、常に「なぜ?」と問い続ける先にしかありませんでした。現代医療が「常識」として受け入れていること。私にとって、それは思考の停止ではなく、探求の始まりを意味します。

  • なぜ、狭窄症と診断されても、痛みの原因は別の場所にあるのか?
  • なぜ、良かれと思ってやったストレッチが、逆に身体を硬くするのか?
  • なぜ、身体の不調が、これほどまでに心と深く結びつくのか?

例えば、腰痛でレントゲン検査をしても、原因が特定できるのは全体のわずか1〜2割に過ぎません。残りの8割以上は「原因不明」のはずなのに、安易に診断名がつけられてしまう。この現実こそ、私が向き合うべき「非常識」なのです。

高血圧も同様です。「塩分」「運動不足」「体重で片付けられてしまいますが、なぜあなたの血圧が上がらなければならなかったのか?その根本原因を突き詰めなければ、本当の解決には至りません。

このブログで語ることは、単なる健康情報ではありません。それは、私が数多くの臨床の末に見つけ出した、身体の「理(ことわり)」そのものです。

私のこれまでと、これから

私は日々、施術家として現実の痛みや不調と向き合っています。このブログで語る哲学は、決して机上の空論ではありません。

それは、横浜市にあるくまのて接骨院の院長として、東洋医学、西洋医学の解剖生理、そして物理や心理といった自然の理を掛け合わせ、自分を信じて突き進んできた探求の記録です。

正直、とても大変な道のりでした。誰もがすぐに良くなったわけではありません。私の哲学には、これまでの試行錯誤と、向き合ってきた患者様一人ひとりの身体の声により培ってきたものです。

長い年月をかけて解き明かしてきたのは、身体の「秘密」です。 ここで言う「秘密」とは、隠された秘術のことではありません。それは、あまりに「密」が濃く、複雑に絡み合っているため、簡単には理解できない、という意味です。

多くの人は結果である「10」の答えだけを求めがちですが、それでは本質を理解したことにはなりません。私が探求してきたのは、「0」から「10」に至るまでの、身体の密な繋がり、その全てのプロセスです。

その秘密を解き明かした先に見えたのは、結果的にとてもシンプルな「理(ことわり)」でした。

その経験を通じて得た普遍的な「知恵」を発信することで、かつての私のように健康の迷路で立ち尽くす人々にとっての、確かな道しるべとなりたい。その段階に、今ようやく立てたと思っています。

それが、私がこのブログを始めた、たった一つの理由です。

さあ、一緒にあなただけの健康を「かき集める」旅を始めましょう。

熊谷卓眞

note:『根』をさらに深く探る旅へ

このブログで語る哲学の、さらに深い部分。「なぜ、私はそう考えるに至ったのか?」という、私の思考の核心に触れる文章を、noteで有料記事として公開しています。

より深く、密度の濃い探求の旅を望む方は、こちらの書斎も覗いてみてください。

[▶ 熊谷卓眞のnoteはこちら]

このサイトが、あなたの探求の旅の、確かな道しるべとなることを願っています。

熊谷卓眞の思考の調律

【根本療法の哲学】なぜ痛みの本当の原因は「無意識」の中に隠されているのか?

2025/7/24  

痛みや不調を根本から改善するには、無意識な問題を意識する工夫が必要です。その工夫が問診視診触診を巧みにつかったテクニックです。

「自然治癒力」とは一体何なのか?目覚めさせる秘訣について

2025/7/24  

自然治癒力とは?くまのて接骨院が「弾力性=エネルギー」「自分を知る=自覚」の重要性を解説。肉離れや慢性痛も、根本原因に気づき、身体本来の治る力を引き出すことで改善へ。

なぜ「むくみ」や「過度な緊張」は、あなたの治癒力を妨げるのか?

2025/7/24  

はじめに:親記事「自然治癒力とは一体何なのか?」を読んでくださったあなたへ 以前の記事で、私は「自然治癒力」の源泉が「弾力性」という生命エネルギーにあり、その力を目覚めさせる鍵は「自分を知る(自覚する ...

執筆者: 柔道整復師 熊谷 卓眞